横浜のお部屋探し、売買、リノベーションなら龍リアルエステートへ

スタッフブログ
- BLOG -

欲しい家、そこでの暮らしをイメージする上で、大切なポイント。

2021.10.22
家を買いたいと思ったら 家族・暮らし

こんにちは^^
龍リアルエステートです。


ここ2回、『「マイホームを持ちたい」と思いつつ、なかなか動き出せない人へ』ということで、記事をお届けしてきました。
(まだ読んでない方は、をどうぞ)

前回は、「家を買った後、どんな暮らしをしていきたいか」をイメージすること、しかも「動き出したい」と思えるところまで具体的にイメージすることがポイントですよとお伝えしました。


このように、イメージしようとか具体的に思い描こうとか、言われたことありませんか?
でも、いきなり言われても結構難しくありませんか?

なかなか言語化できず、結局ふんわりとしたものや曖昧なもの、イメージしてみたものの自分でもよくわからないものになることって往々にしてあるんじゃないでしょうか。

結果的に、自分が本当に望んでいるものかわからないまま、一般的に良いなぁと言われているものに寄っていってしまうなんてことも。


そこで、「どうやってイメージするのが良いのか」を今回はお伝えしていきますね。

ズバリ!五感全てでイメージすることです。

こういう時、視覚的イメージばかり膨らませるのですが、それだけだと物足りないものになります。

その家ではどんな香りがするのか。
どこからどんな音、声が聞こえてくるのか。
居心地や肌触りはどうか。
そこで食べるものはどんな味がするか。
また、視覚的なイメージでもいわゆるレイアウトばかりではなく、そこにいる人、家族の顔はどんな表情か。

こうして、多面的に五感を駆使して、イメージを膨らませてみてください。
すると、立体的で、輪郭のあるイメージができ上がっていきます。


イメージする際に大切なのは、「リアル」です。
現実的ということではなく、正にその場にいる感覚をどれだけ持てるかということです。

その場にいれば、五感は働きますよね。
だから、五感全てでイメージすることがポイントなんです。

そうして、イメージとリアルを重ねることができれば、もうあとは実現させたくなっちゃうので、動きたくなるわけです。


どれだけリアルにしていけるか。
それを念頭に置いて、イメージしてみてください。



とは言っても、イメージが苦手な人はいると思います。
私たちもイメージをリアルにしていくために、あらゆる角度から質問させていただきますので、是非私たちを頼ってもらえればと思います。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

【無料個別相談】

日程:個別対応ですので、お客様のご都合に合わせて調整できます
場所:弊社オフィス
   神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1
   ダイムラービル5F
   (オンライン対応も可)
時間:約1時間

お問い合わせ・ご予約はコチラ

BLOG一覧へ戻る

ページトップへ