横浜のお部屋探し、売買、リノベーションなら龍リアルエステートへ

スタッフブログ
- BLOG -

「マイホームを持ちたい」と思いつつ、なかなか動き出せない人へ。

2021.10.12
家を買いたいと思ったら

こんにちは^^
龍リアルエステートです。


昨日は、プロ野球のドラフト会議がありましたね。
「運命の1日」と銘打った番組もありましたが、本当にそうですよね。

この日ずっと目指してきた夢が叶うかどうか、どんな面持ちで待ってれば良いんでしょうか。
心臓が口から出るとはこのことですかね。笑

我らがDeNAベイスターズは、高校生No.1と呼び声の高い選手を獲得することができましたし、また楽しみな理由が増えました。
今シーズンはなかなか思うような結果に結びついていませんが、最後まで走り切って、来シーズンにバトンを繋いでいってもらいましょう。



さて、「プロ野球選手になりたい」という想いを持って野球を続けてきた人たちがこうしているわけですが、同様に「マイホームを持ちたい」という想いを持った人たちもたくさんいらっしゃいますよね。

プロ野球選手になれるかどうかはこうしてドラフト会議という節目、期日があり、否が応でも結果として示されるわけです。
一方、マイホームを持てるかどうかには期日はありませんよね。

自らが動き出し、自らが選び、決めないといけません。
じゃないと、一向に何も変わりません。


と言われても、期日がないとなかなか重い腰が上がらないのが人間です。
防衛本能と生存本能があるので、基本的に人間は怠け者です。
心当たりありませんか?笑

なので、その重い腰を少しずつでも軽くしていくことが大切になってきます。

重いのは、ゴールが遠すぎるからです。
例えば、それこそ「購入」をゴールにしていて、それだと遠いからイメージが曖昧で、もう考えるのもやめちゃって、いつの間にか時だけが過ぎていくという。。。よくある話。笑

もちろん、もう買うことを決めて動いていればスムーズかとは思いますが、「これから買いたい」「マイホームを持ちたい」という人にとってはゴールが遠いと「結局何をやったら良いの?」となり、全てがストップしちゃうんです。


その場合、ゴールを何段階にも細かくして、1つ1つクリアしていくことが大切です。

それこそ重い腰が「あ、これならできるかも」くらいで軽くなるような設定がオススメです。
例えば、「不動産屋さんに行ってみる」とか、それですら重かったら「自分で家で調べてみる」、それですら重かったら「PCやスマホの電源を入れる」など。

とにかく「できる」と思えるものを重ねていきましょう。


実際、「動き出す」ことがカギを握っていて、重い腰を1度上げてしまえば、その後は案外スルスルと進んでいくものです。
人間って面白い生き物ですよね。笑

なので、「マイホームを持ちたい」という想いを叶えるために、その重い腰を上げていきましょう。
そのために、まず簡単にすぐにできることをやってみましょう。


私たちも無料相談を受け付けてるので、是非お手伝いさせてください。
お気軽にお問い合わせいただければと思います。

 

 

 

【無料個別相談】

日程:個別対応ですので、お客様のご都合に合わせて調整できます
場所:弊社オフィス
   神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1
   ダイムラービル5F
   (オンライン対応も可)
時間:約1時間

お問い合わせ・ご予約はコチラ

BLOG一覧へ戻る

ページトップへ