横浜のお部屋探し、売買、リノベーションなら龍リアルエステートへ

スタッフブログ
- BLOG -

「花粉症のための部屋干し」の悩みを解決するためには?

2021.04.27
戸建て リノベーション

こんにちは^^
龍リアルエステートです。


ようやく今年も花粉症が落ち着いてきて、花粉症に苦しめられてる人たちも一安心なんじゃないでしょうか。
冬の寒さを乗り越え、暖かくなってきて気分も上がってくるはずなのに、花粉症の人からするとむしろ気分が下がる程のつらさですよね。

毎年あれやこれやと色々な対策をしてると思います。


さて、その対策の中で、「洗濯物を外に干さない」といった人もいるんじゃないでしょうか。
私の知り合いも、「外に干したらもうくしゃみと鼻水が止まらなくなる」とのことで、必ず部屋の中に干すと言ってました。

ですが、それはそれで部屋干しのトラブルに悩んでるという人も増えているようです。

乾燥器を使うと電気代やガス代が莫大にかかるし、ただ干してるだけだと生乾き特有の臭いがするし、家族みんなの洗濯物を干そうものなら場所も結構とるし、そもそもなかなか乾かないし。。。

1日2日ならともかく、花粉症の期間ずっと部屋干しってなると挙げたらキリがないほど悩みの種が出てきますね。


そんな花粉症のための部屋干しの悩みを解決するのにオススメなのが、「サンルーム」です。
実際、花粉症で外に洗濯物を干せないと言っていた知り合いが、「サンルームのない生活はありえない」と言ってました。

サンルームはただ日光を集めるだけではなく、こうした洗濯物干し場の役割も担うので、換気機能もしっかりと用意されています。
今の季節なんて日光浴にも最適で、非常に気持ちの良い空間で、子どもとゴロゴロするのにもオススメです。

特に、近年はどんどんサンルームのクオリティも上がっているので、「高温になって大変そう」などの以前の悩みは解消されてきています。



今年の花粉症もしんどかった」「来年の花粉症に向けて対策したい」「部屋干しの悩みを解決したい」といった方はお気軽にご相談ください。
もちろんそういった家探しもできますし、リノベーションのお手伝いもさせていただきます。

 

 

 

【住宅ローン無料個別相談】

日程:個別対応ですので、お客様のご都合に合わせて調整できます
場所:弊社オフィス
   神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1
   ダイムラービル5F
   (オンライン対応も可)
時間:約1時間

お問い合わせ・ご予約はコチラ

BLOG一覧へ戻る

ページトップへ