
こんにちは^^
龍リアルエステートです。
朝起きて、「あー、疲れ取れてないなぁ」「身体痛いなぁ」と思うことありませんか?
もしそうだと、1日中しんどいですし、それが積み重なり、溜まっていくと、パフォーマンスは下がる一方で、心身ともにどんどん重たい日々が続いていきますよね。
年齢を重ねるに連れて、その日のリカバリーの重要性をひしひしと感じます。
そこで非常に大切で侮れないのが、「睡眠の質」
私自身、子育てを始めてから特に、首から背中にかけてをよく痛めるようになったのですが、寝起きに痛めてることも多々ありました。
抱っこなどによる負荷がかかることで、前日痛めたところが翌日になって痛みとして出てるのかと思ってたのですが、先日整体に行った時に、「ストレートネックですね。これは痛めやすいです」と言われて、ハッとしました。
もちろんストレートネックだからこそ、抱っこなどでも痛めやすいのですが、それよりも根本的に「枕が合ってるかどうか」がカギを握っているんです。
枕が合ってないと、寝てる間に疲れが取れるどころか常に負荷がかかり続けることになるので、そりゃ痛めやすいですし、力も入ったままなので寝起きもしんどいわけです。
ストレートネックに限らず、寝起きにしんどさや痛みを感じる方は、睡眠の質を気にしていますか?
枕をはじめ、ベッドやマットレス、布団など、寝具はあなたに合ったものを使ってますか?
また、寝室そのものもリラックスできるような環境になってますか?
睡眠の質は、「生活の質」、もっと言うと「人生の質」に直結します。
ものすごい数の商品がありますし、値段もピンキリだと思いますが、高ければ必ずしも良いわけではないので、あなたにとってベストなものを選んでいきましょう。
ここは家探しとも同じですね。
私も、ストレートネックと言われてから、枕を変えたのですが、非常に楽になり、毎日の調子が良くなりました。
色々と試しながら、見つけていってくださいね。
2021.10.31
2021.10.22
2021.10.8
2021.9.23