
こんにちは^^
龍リアルエステートです。
転勤族の方って家どうしてますか?
「いつ転勤になるかわからないから、なかなか持ち家は難しい」
「家買ったは良いけど、子どもの学校のこととかもあるから、単身赴任してる」
「元々定住するつもりはないから、転勤の度に賃貸に引っ越してる」
など、様々な事情や考えがあるんじゃないでしょうか。
もちろん、持ち家を持ちたくないという方は、そのままご自身の道を歩んでください。
ここでは、「本当は持ち家が欲しいんだけど、転勤が絡むから我慢してる、というか今は諦めてる」という方に1つのご提案をします。
それは、「家を売る前提で探してみてはどうでしょうか」という提案です。
最近はこうした考えも少しずつ増えてきていますが、どうしてもまだまだ「人生で家を買うなら1軒」という考えが大多数を占めています。
もちろん高い買い物になりますし、「定住するつもりで家は買うもの」という考えもわかります。
ですが、あらゆることが多様化している現代において、そこに縛られてしまうともったいない。
それこそもし住んでみたは良いものの、ご近所トラブル等で嫌になっても動けないとなると、しんどいだけですよね。
特に、今回のように「転勤があるから家は買えない」と思っていると、自分の気持ちに蓋をすることになり、先々ストレスが溜まっていくものです。
だから、最初から「売る前提で買う」
売りたくなくなったら、そのまま住み続ければ良いわけですから。
売る前提となると、元々人気のあるエリアじゃなきゃ駄目な気がするかもしれませんが、他にも周辺環境の変化に伴い、これから伸びてくるであろう土地もたくさんあります。
なので、買値を抑えつつ、売りたい時に売れるところもあります。
転勤を理由に諦めていたなら、まずはご相談ください。
未来を見据えながら、お話しましょう。
【無料個別相談】
日程:個別対応ですので、お客様のご都合に合わせて調整できます
場所:弊社オフィス
神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1
ダイムラービル5F
(オンライン対応も可)
時間:約1時間
お問い合わせ・ご予約はコチラ
2021.11.26
2021.11.23
2021.11.14
2021.11.9