
こんにちは^^
龍リアルエステートです。
横浜市の一部では、早くも夏休みが終わり、学校が始まりましたね。
コロナ禍の影響による春のスタートが遅れた分を少しでも取り返そうという意向みたいですね。
夏休みと言えば、1年の中でも1番好きと言っても過言ではないくらいだった記憶があるので、お子さんたちは不満ありそうですね。
親御さんはどっちの方が良いんでしょう。笑
ただ、そもそも夏休みには避暑の意味合いもあるようなので、熱中症などの対策がより一層大事になってきます。
ご家族で徹底していきましょう。
さて、突然ですが、この夏、奥様は浴衣を着ましたか?
まぁ今年は浴衣を着て出かけるということが、そもそも難しいことにもなってますが、それはそれで置いておいて、「子どもには着せたけど、私はそんな時間も手間もかけて
気持ちはわかります。
ウチもそんな感じでした。笑
さすがに子どもが小さすぎると、確かになかなか難しいか
でも、だからと言って最初から諦めちゃもったいない。
ま、何が言いたいかと言うと、"母"としてだけでは
浴衣はそもそも好き嫌いがあるでしょうけど、普段からほ
それだけで気持ちが明るくなり、活力が湧いてくるもので
子どもに手一杯だと忘れがち。
お母さんが子どものためにと自分を後回しにするのもある
でも、毎日毎日だと逆にしんどくなるかもしれませんが、
それくらいの余裕があった方が、子どもも喜びますし、旦
今回はお母さんに着目しましたが、もちろんお父さんも同じですよ。
親が自分を大切にしているからこそ、子も自分を大切にできるものです。
ちなみに、まだまだ夏真っ盛りで浴衣を着る機会も作れますよ。笑
2021.10.31
2021.10.22
2021.10.8
2021.9.23